自重筋トレブログ

自重筋トレブログ

ハンドスタンド講座動画紹介!後ろに倒れない&壁なし(怖くない)習得する方法

凄くおすすめのハンドスタンド講座動画…。後ろに倒れるリスク無く、壁なし(怖くない)で習得する方法です。私自身、このYouTube動画を参考にしてグッと上達してます。センスない私でも〝反動無し〟ハンドスタンド習得しましたー。※ハンドスタンドプ...
自重筋トレブログ

50代-毎日ハンドスタンドで成長中!前腕の筋肉、血管凄い褒められた(笑)

近況:腕捲りして仕事していたら〝腕の筋肉すごいですね〜。カラダ引き締まってるし、血管見えてカッコいいです♪〟と、褒められた(笑)。こんにちは、50代おとこ-です。毎日ハンドスタンド効果もあり→ハンドスタンドスキル上昇中です。そうそう、ボディ...
自重筋トレブログ

50代男のストレッチ-長座前屈&片脚長座前屈がマイブーム!健康作りです

今回は、50代おとこ-ストレッチ事情についてのエピソードです。最近のマイブームは〝長座前屈&片脚長座前屈〟ストレッチです。写真をアップしフォーム確認してみました。カリステニクス(自重トレ)4年245日経過。開脚前屈ストレッチ4年200日弱経...
自重筋トレブログ

50代筋トレ-反動無しハンドスタンド(逆立ち)動画撮り→フォームを確認!

50代おとこ-カリステニクス開始〜4年243日。ハンドスタンド(逆立ち)継続挑戦〜1年2ヵ月経過…。フォーム確認の為、ハンドスタンド動画撮ってみましたー。動画を撮るのは久しぶり。
自重筋トレブログ

50代おとこ-ハンドスタンド(反動なし)+ハンドスタンドプッシュアップ習得目指す!

50代-おとこは、ハンドスタンド(反動なし)に挑戦中です。パイク(プッシュアップ)の姿勢→〝反動なし〟ハンドスタンドを形成し→ハンドスタンドプッシュアップまで繋げたい…。〝継続的に〟ハンドスタンド開始したのは2023年6月〜。現在、2024...
自重筋トレブログ

50代男-カリステニクス&開脚前屈→姿勢良くスタイル良い体作れてます!

私は姿勢良くスタイルが良い!と、結構な頻度で褒められる。これは、カリステニクスと開脚前屈ストレッチのお陰です。50代になってカラダは衰えると思いきや健康度は増している。顔のシワやシミは増えてるし、老化は進んでいるだろうが…全体のシルエットは...
自重筋トレブログ

50代-アドバンスドタックプランシェ急成長!自重トレ4年222日の備忘録

タックプランシェ練習開始から1年222日経過。ようやっと次のステージ…アドバンスドタックプランシェで負荷が乗る様になってきた。負荷が乗る様になったら〝こっちのもの〟。あとは、如何に継続するか?です。今回は、アドバンスドタックプランシェ急成長...
自重筋トレブログ

50代おとこ-ハンドスタンド(逆立ち)を極めたい!?今朝の自重トレルーティン!

私はハンドスタンド(逆立ち・倒立)を極めたい!50代おとこ…。ハンドスタンド練習開始〜1年1ヶ月20日経過。継続的に練習する様になって1年以上経ったのでハンドスタンドへの想いなど語ってみました。マスターしたらかっこいいよねー。
自重筋トレブログ

50代おとこ-スタイル良いですね♪褒められた(笑)!自重トレ4年192日目

私は50代おとこの自重トレーニー。筋肉自体小さいが…プロポーションを褒められる事は多いです。一昨日も褒められたので…自重トレーニングの魅力について軽く触れてみます。
自重筋トレブログ

50代の逆立ち-低レベル過ぎたので目標やステップアップ方法考えてみた!

逆立ち習得は幾度も挫折している50代おとこ…。今回ばかりはタックプランシェ同様、本気で習得まで持っていくつもりです。で、動画で確認したら低レベルすぎたので目標やステップアップ方法など改めて考えてみました。