テレビ番組や健康雑誌などを通し「血管年齢」も浸透し「人は血管から老いていく」という言葉も良く聞くようになりましたね。今回は、血管年齢がみるみる若返る「蒸し大豆の栄養パワーや圧力なべを使った作り方」をまとめました。
また、記事下には今注目のカルピス乳酸を使ったサプリメントや飲料をまとめた記事、病院で血管年齢を調べる方法と価格、血管年齢を若くするストレッチ方法を関連記事としてアップしました。※雑誌:血管が若返る!驚異の蒸し大豆パワー(大柳珠美)参考
蒸し大豆と水煮大豆の栄養比較
蒸し大豆 | 成分 | 水煮大豆 |
---|---|---|
15.5g | たんぱく質 1.36倍 | 11.4g |
0.14mg | ビタミンB1 1.56倍 | 0.09mg |
0.09mg | ビタミンB2 1.80倍 | 0.05mg |
704mg | カリウム 2.57倍 | 274mg |
78mg | イソフラボン 1.26倍 | 62mg |
170mg | サポニン 1.31倍 | 130mg |
23mg | ギャバ 7.67倍 | 3mg |
※データ:株式会社小倉屋柳本(雑誌:血管が若返る!驚異の蒸し大豆パワー)
蒸し大豆と水煮大豆を比較すると上の表のように蒸し大豆の方がはるかに栄養価が高いことが分かります。例えば、長時間水煮をすると水溶性の栄養素…ビタミンB群やイソフラボンがゆで汁の中に溶けてしまします。
それに対して蒸し大豆の場合は栄養成分のほとんどを豆の中に保つことが出来る上、グルタミン酸のうま味成分や、オリゴ糖の甘味など残りやすいので「水煮大豆より蒸し大豆の方が美味しい」と感じられます。
つまり、蒸し大豆の方が栄養価も高く美味しく頂けるということです。蒸し大豆は「老化予防・更年期障害・高血圧・動脈硬化・高血糖・ダイエット」を行う上でも効果的な食材です。
大豆の健康効果と栄養
- たんぱく質…エネルギー源となる3大栄養素の一つ。中性脂肪や内臓脂肪を減らす作用があり、ダイエットなどの原料に効果的。
- オリゴ糖…大豆オリゴ糖は、少量でもビフィズス菌の繁殖に効果があり腸内環境を整える。
- 脂質…大豆レシチンは、認知症予防効果が期待出来る。 食物繊維…不溶性食物繊維が豊富で便秘の予防・改善に効果がある。食物繊維は善玉菌のエサとなるため、善玉菌が繁殖しやすくなり悪玉菌を抑制する効果がある。
- ビタミンB1・B2…糖質や脂質の代謝を促進。ビタミンB1は、脳の中枢神経の手足の末端神経の働きを正常に保つためにも役立っている。
- 鉄…脳や身体に酸素や栄養素を供給し貧血を予防する。成長期や月経のある女性、妊婦などは鉄不足になりやすい。
- マグネシウム…骨の成分として重要な他、体内のあらゆる代謝をサポート。虚血症心疾患を予防するミネラル。
- 葉酸…赤血球や細胞の新生に不可欠。妊婦準備期~初期に必要。「造血のビタミン」とも呼ばれている。
- カルシウム…神経を安定させ、強い骨や歯の健康を維持する。細胞や筋肉、神経の働きをサポート。
- カリウム…血圧を正常に保ち老廃物の排泄を促進。細胞が正常に活動する環境作りを行う。
女性をサポートするうれしい栄養素と効果
- 大豆イソフラボン…大豆の胚芽に含まれるポリフェノールの仲間で、体内で女性ホルモンのエストロゲンのような働きをする。閉経前後の女性の様々な不定愁訴の予防や改善に効果的として注目を浴びてい。また、骨量の減少を防ぎ、骨量を増やす効果が期待できる。大豆は、近年増えている「骨粗鬆症予防」に役立つ食品なため、意識して摂るようにすると良いですね。
- 食物繊維…「不溶性食物繊維」が多く、便のカサをふやし・便通を良くして腸内環境を整えます。あのゴボウよりも食物繊維が豊富。「ヨーグルトを常食されると効果的」ですよね。
- β-コングリシニン…満腹感を高める消化管ホルモンの分泌を促し、食べ過ぎを予防する為ダイエット効果も期待できる。内臓脂肪や中性脂肪を減らす働きもある。
- 大豆サポニン…強い抗酸化作用があり、がん予防やアンチエイジング効果が期待できる。傷ついた肝細胞を再生し肝機能を保護する働きがある。
- レシチン…レシチンの摂取で、記憶力を高め、認知症を防ぐ効果も期待できる。コレステロールが血管の壁に付くのを防ぐことで動脈硬化の予防と改善も期待できる。
血管年齢を若くする蒸し大豆パワー
テレビ番組や健康雑誌などを通し「血管年齢」という言葉も広く浸透してきました。日本を代表する血管の名医:高沢謙二ドクターなども、若々しい血管にしておくことが最も大切だという。
動脈がひどく傷んでくるのは40代~で「50代を超えると約7割の人に動脈硬化がみられる」。血管のアンチエイジングに蒸し大豆パワーを利用するのは効果的だと思います。
血管を作る栄養素のたんぱく質不足は血管が切れやすくなるなどのリスクが高まります。また、糖質の過剰摂取による食後の高血糖は血管内皮を傷つけたり血管の弾力性が落ち動脈硬化のリスクが高まります。
蒸し大豆に含まれる大豆たんぱく質は丈夫な血管を作る材料としては欠かせません。大豆たんぱく質に含まれるβ-コングリシニンは、満腹感を高め・中性脂肪や内臓脂肪を減らす作用もある。また、摂取した栄養素の代謝に不可欠なビタミンB1・B2は、老廃物の代謝に働きダイエットにも効果的です。
血管の若返りには肥満を解消することがポイントです。蒸し大豆を普段の生活に取り入れることで血管年齢をみるみる若返らせしましょう。
蒸し大豆:圧力なべで作る方法
蒸す前の下準備
- 大豆の量の目安→200~300g
- 大豆は水に戻すと倍量になるのを理解しておく
- 水を軽くすすぎ「たっぷりの水」で一晩置く※夏場は冷蔵庫で
圧力なべで蒸す方法
- 鍋底に水を入れる
- 大豆の水を切り蒸し器にセットする
- 圧力なべのふたをし加熱する
- 圧がかかったら5分加熱し・火を止めて10分経ったら完成
蒸し大豆の保存方法
蒸し大豆が冷めてからジップロックなどのフリーザーパックに入れて冷凍保存する。固まっていても手でほぐせば簡単に崩れるので「使いたい量」を小出しに使えるので便利です。
他、血管年齢を若くする方法
病院で血管年齢を調べる方法や血管年齢側定器についてまとめています。
→郷ひろみ血管年齢は20代 自分の血管年齢を調べてもらうには
血管年齢を若くするためのストレッチ方法です。
→血管年齢を若くするストレッチ方法と効果 ためしてがってん
カルピスでお馴染みのカルピス社から血管年齢を若くするサプリメントや飲料が発売されています。カルピス酸乳の効果や今注目されている商品をアップしています。
→血管年齢を若くするカルピス酸乳 年齢ペプチドとは(しなやかケア)
おわりに…
血管年齢を若くする方法も基本的には「バランスのとれた食事・適度な運動・良質な睡眠・ストレスを溜めない生活」をするということ。これを前提に考え行動し「蒸し大豆パワー」を取り入れるとより良い効果が出るということですね。
コメント