卵の栄養成分と健康効果・効能|レチノール(ビタミンA)・レシチン・たんぱく質・カルシウム・ビタミンB群・Eほか

健康に役立つ栄養学・効能

「卵の種類と栄養・健康効果」についてまとめました。このページは「健康に役立つ栄養学・効能」カテゴリーに保管しておきます。

このページの趣旨は…私自身が卵の健康効果や成分について深く学びたいということと・卵について検索された際に役立つページにしたいということでまとめました。

今後も、卵についての情報を集め必要なものを追記していきます。

卵に含まれる栄養成分

・レチノール
・レシチン
・たんぱく質
・カルシウム
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンE

卵による健康効果・効能

卵は、ビタミンC以外の重要な栄養素をすべて含み、健康な肌や血管を作り・血管年齢を若くする食品としても注目を浴びている。

コレステロールが多い食品として敬遠された経緯もあるが…卵に含まれるレシチンは、コレステロールの血管壁沈着を防いだり・中年太りの原因となる内臓脂肪の蓄積を抑える働きがあることが分かっている。

卵白には、強力な殺菌力・抗酸化作用も備わっている。卵は、病気になりにくい体・美しい体を作る食品として1日1個を目安に。

・脳を活性化する
・若さを保つ、取り戻す
・脳梗塞を予防
・高い殺菌力
・高い抗酸化作用
・美肌効果

レチノール

卵の卵黄には、レチノールというビタミンAが多く含まれる。レチノールは、動物性の食品のみに存在し・植物に含まれ体内でビタミンAに変換されるβカロテンに比べ、吸収率は約3倍も高い栄養素。

レチノールには、皮膚や粘膜の細胞を正常にする働きがあり…しわやたるみ・しみそばかす・ニキビの予防改善に効果を発揮する。

レシチン

豊富に含まれる卵黄リン脂質のレシチンは、コレステロールの代謝を調節する。コレステロールの血管壁沈着を防ぎ、動脈硬化や脳卒中、狭心症などの予防効果を期待できる。

また、血液中の中性脂肪の量を調節する働きもあり、中年太りの原因となる内臓脂肪の蓄積も抑える。卵に含まれるレシチンは、肌も血管もピチピチに若くする食材。

脳や神経系の働きを活発にする効果もあるとされる。

カルシウム

カルシウムは、日本人に不足しがちなミネラル。丈夫な骨や歯を作り、筋肉と神経の働きをバックアップする。カルシウムが慢性的に不足すると骨折や骨粗鬆症を起こす可能性が高くなる。女性はホルモンの影響で骨量が減少しやすいため気をつけるべき。

また、神経過敏な状態となり肩こりや腰痛を引き起こすこともある。

ビタミンB1

ビタミンB1は、糖質がエネルギーに代わるのをサポートすることから糖質の多い白米を主食とする日本人には欠かせないビタミン。

ビタミンB1が不足すると、糖質の代謝がうまくいかなくなり、乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄積し、全身の倦怠感・疲労・筋肉痛・手足のしびれ・むくみの原因となる。

ビタミンB1を多く含む食品は…玄米ごはん、そば、豚肉、ウナギのかば焼き、大豆豆腐など。※特に豚肉やウナギに多く含まれる。

ビタミンB2

ビタミンB2は、糖質・脂質・たんぱく質をエネルギーに変える酵素の補酵素。体内で動脈硬化や老化の原因となる「過酸化脂質」の生成を抑え、動脈硬化・高血圧・脳卒中などの生活習慣病を予防する効果がある。

また、細胞の再生やエネルギーの代謝を促進し、健康な毛髪・爪・肌を作りだし全身の成長・維持を助ける。ビタミンB2は、粘膜を保護する働きがあることから目の充血・乾燥・かゆみ・眼精疲労の症状を和らげる働きも期待できる。

ビタミンE

ビタミンEは、酸化や過酸化脂質への変化を抑え減速する抗酸化作用を担っている。抗酸化作用により血管の健康を保ち、血管を流れる血液をサラサラにする。

頭痛、冷え性、更年期障害、不妊症、老化などを防ぐ女性に優しいビタミン。

ビタミンEが不足すると、血行障害からくる肩こり頭痛、しもやけ、冷え性、更年期障害を悪化させ、老化を早めてしまうことにもなる。

卵の栄養成分表

食品成分表可食部100gあたり
エネルギー151kcal
水分76.1g
炭水化物0.3g
脂質10.3g
たんぱく質12.3g
ビタミンA相当量150μg
βカロテン3μg
ビタミンB10.06mg
ビタミンB20.43mg
ナイアシン0.1mg
パントテン酸1.45mg
ビタミンB60.08mg
ビオチン25.4μg
葉酸43μg
ビタミン120.9μg
ビタミンD1.8μg
ビタミンE1.0mg
ビタミンK13μg
ナトリウム140mg
カリウム130mg
カルシウム51mg
マグネシウム11mg
リン180mg
鉄分1.8mg
亜鉛1.3mg
0.08mg
セレン32μg

コレステロール:420mg

卵のレシピ、その他

関連レシピ
みんなが作っている卵のレシピ(クックパッド)
卵のレシピ一覧(キッコーマン)
卵のレシピ(レタスクラブのプロ料理レシピ)

コメント