こんにちは40代後半〜元運動不足のカズです。今日の家トレは「開脚前屈ストレッチ」「ブリッジ」を行いました。体の柔軟性アップやボディメンテナンスにおいては最強の組み合わせだと思う。
今回は、開脚前屈ストレッチにかける時間やひざ裏伸ばしについて…私自身が思うことや・やり方のコツなどについて話してみました。
開脚前屈ストレッチにかける時間とは
私が行なっている家トレは「筋力トレーニング&ストレッチ」の組み合わせ。トレーニング内容の概要については上のページで紹介しています。
で、ストレッチにおいては「開脚前屈180度ベター」クリアを目標に行なっています。なぜなら…開脚前屈クリアを前提にストレッチした方が効果的だし、結果的に時間効率も良いからです。
- 1回にかける時間:20分程度。
- 週2〜3回行う。
開脚前屈ストレッチは週2〜3回程度・1回にかける時間は20分位。1日に行う筋力トレーニング2種目で5〜10分程度なので「比較するとストレッチにかける時間は長め」になっています。
理由は「時間をかけないとストレッチは深まってこないから」です。時間に制限をかけずゆっくりリラックスしながら行うと「ストレッチはより深まって」きます。
開脚前屈のやり方・ルーティン
開脚前屈ストレッチのやり方や深め方は上のページにまとめています。興味があったら参考にして下さい。
今日の開脚前屈ストレッチ
私の場合、右脚より左脚のほうが硬いので…左脚のほうに時間は掛けています。
開脚前屈ストレッチの際には、途中で長座前屈を入れている。こうすると、開脚前屈の前屈がより深まってくる。
当たり前だけど…体が柔らかくなるほど様々なストレッチはしやすくなる。自分の体の重さを上手に使うのもポイントですね。※柔軟性が増すごとに体重はかけやすくなる。
現在:開脚前屈180度ベターはクリアできていません。
- 開脚角度:173度位。
- 前屈角度:床に顔が付く程度。
開脚前屈180度ベターはクリアしていないけど…そこを目標にする事で、様々なストレッチを取り入れたり・工夫する事で…徐々に柔軟性が増してきています。
でね、私自身「開脚前屈クリア」したのはここつい最近の事です。今月…2020年9月8日。ストレッチを開始し7ヶ月目のことです。
ひざ裏伸ばしは今からでも遅くない理由
遅くない理由は簡単「私自身が実践して成果を出している」から。9ヶ月前までは「慢性的な体調不良で悩み」「驚くほど体は硬かった」です。
ひざ裏をしっかり伸ばすようにするには「股関節を中心に体全体を柔らかする」のが最も効果的だし、時間効率も良いです。
つまり、ストレッチを取り入れるなら「開脚前屈180度ベター」を目指すのが手っ取り早いということになるのです。
40代からはすぐに柔らかくならない
40代からは中々体は柔らかくならないです。老化(体の糖化)により「骨・血管・筋肉」が硬くなってしまっているから。
でも、安心して下さい。ストレッチで体の糖化状態を改善できる事は研究結果でも明らかにされています。※上のページで詳しく解説しています。
開脚前屈ストレッチは一生涯使える健康スキルです。ストレッチをじっくり深め開脚前屈180度ベターを目指しましょう!
コメント