50才になったのをきっかけに〝壁無し逆立ち〟と〝逆立ち腕立て伏せ〟にチャレンジすることにしました。
そのチャレンジしていく様子をブログにアップ。また、逆立ちの期待出来る効果や実際に得られた情報もアップデートしていく予定です。
逆立ちで鍛えられる部位
上腕三頭筋、肩帯、僧帽筋、手、指、前腕。
逆立ちは、男性らしいカッコ良いアウトラインを作るのに向いたトレーニング。肩幅があり逆三角形のボディは同じ男性から見ても憧れてしまうもの。
ウエイトトレーニング程、効果的に筋肉は大きくならないけど…自然な動作がトレーニングになるので、怪我をしにくい健康的なメニューです。
壁無し逆立ち→逆立ち腕立て伏せ…やがてプランシェまで目指せたらカッコ良いですね。
逆立ちの効果とは?
- 平衡感覚が高まる。
- 静脈や、動脈がしなやかで強くなる。
- リフレッシュ効果が期待出来る。
年齢ともに衰える平衡感覚を高めるには逆立ちが効果的。内耳で平衡感覚を司っている前庭器官の働きを良くする効果も期待出来る。
体を逆さにして行う逆立ちは、いつも受けている重力とは逆方向になる為、血管や消化器官にも良い影響を与える。
また、逆立ちは頭がスッキリしリラックス効果も期待できる。他、同様の理由から…ダイエット・むくみ解消・若返り・育毛効果など中高年が気になるトピックが多い。
※逆立ち初心者、目眩の多い方、血圧が高い方などは無理しないようにしましょう。
逆立ち〜逆立ち腕立て伏せチャレンジ
- 〝壁無し〟逆立ちの成功。
- 逆立ち腕立て伏せの成功。
第一ステップで安定した〝壁無し〟逆立ちの維持。第二ステップで逆立ち腕立て伏せを安定して複数回出来るように…。
〝1〟の安定までに数ヶ月間、〝2〟を複数回出来るようになるのに1年近くかかりそうですね。
逆立ちチャレンジ1日目の様子
- フォームは予想よりキレイかも(笑)。
- 一番長いので5秒位維持。
- カラダが逆立ちに慣れていない。
- 筋力不足とバランス感覚が弱い。
〝壁無し〟逆立ちチャレンジ1日目の様子。まず、逆立ちのフォームに慣れることから始める感じ。ちなみに…壁あり逆立ちは以前少しやっていた経験はある。
まずやるべきことは〝頻度を高くする事〟かな。カラダを逆立ちのフォームに慣れさせつつ・筋力アップが図れればクオリティは次第に上がってくるはず。
【50代】本気で安定した逆立ちを目指す
50才の誕生日を迎えたのをきっかけに〝逆立ち〟〝逆立ち腕立て伏せ〟にチャレンジすることに決めました。
以前、壁あり逆立ちを少しやっていたのと・現在、公園鉄棒トレーニングをやっているので〝ある程度の下地はある〟のが前提になります。
私と同世代で運動不足の方は危ないので注意が必要です。壁あり逆立ちまでのステップアップ方法はこちらにまとめています。
コメント