2025年9月現在、今行っているトレーニン&若返りルーティンです。プチ瞑想と佐藤式リンパケア加え良い習慣のアップデートです。
こんにちは、AGA治療治療中–50代自重トレーニーです。
1日を通して、筋力トレーニング、ストレッチ、ブリッジ、瞑想とリンパケアの流れです。※基本、隙間時間トレーニングです。
2025年9月のトレーニンルーティン
最近の若返り効果凄すぎて…若返りも意識してのトレーニングルーティンです。基本、今までと同じだが…巡り良い体作りを〝より〟意識してます!
(血流アップ、リンパの流れアップへの意識)
新しい習慣として気になっていた瞑想と併せ佐藤式リンパケアを入れてます。
昨日やったメニューとレップ数です。
外出前・出勤前
- ディップス:30、25レップス。
- Lシット→タックプランシェ練習。
外出中(通勤・買い物含む)
- 出来るだけ歩くを実践。
帰宅後すぐ
- タックフロントレバープルアップ:10、5、3レップス。
風呂上がり
- 瞑想と佐藤式リンパケア。
- 開脚前屈ストレッチ。
- 縦開脚ストレッチ練習中。
- ブリッジ。3回形成。
- ジャンプスクワット:10レップス。
- 反動なしハンドスタンド練習。
- ハンドスタンドプッシュアップ練習。
これまでは、身体の機能高める事を目的にしてきたが…巡り良い体作りへ意識はシフトしてきている。
(その時の自分トレンドで意識は変わる…)
最近の若返り効果凄いから→更に相乗効果を狙っています。
瞑想初心者ですが…
瞑想した後、頭がスッキリするのは当然?として〝視界がクリアになる事〟に驚きです。歳とっているほど感じ易いと思う…。
あと、胸のつかえが取れ呼吸は楽になると思う。深呼吸を使えば様々なシーンで役立ちます。疲労時、緊張時、スイッチ(切り替え)入れたい時など。
良い習慣のアップデート(瞑想とリンパケア)

座禅に近い姿勢作り→目を瞑り→深呼吸を繰り返します。あとは、2分間呼吸を意識して終了です。
このあと、佐藤式リンパケア入れ流れを良くする。
- プチ瞑想する:2分のタイマーです。
- 佐藤式リンパ-薄毛・白髪ケア:30秒位。
- (↑リンパケア増やす予定)
瞑想はずっと昔からやってみたかった良い習慣…。佐藤式リンパケアと相性抜群(深呼吸等)と思う。近々の若返りを加速させる為の施策です。
私はAGAなので〝↑関連するリンパケア〟から始めてます。頭皮柔らかくなるので…女性やストレス性の薄毛には効果あると思います。
この、ゆるふわアプローチがいい!です。無料だけど有料級の情報です。
最近の若返り効果?が凄いです
ブログで話した通り…最近の若返り効果が凄いです。野菜の摂取量1.5倍にしたら様々な不具合が改善されています。
- 肌艶が良くなった。
- 爪の質感がアップした。
- 声の掠れ、喉の詰まり改善→のど飴停止。
- 目のかすみ&ドライアイ改善→目薬停止。
- 頻尿は緩和しており→3時間持つ時もあり。
- 頻尿の緩和→睡眠の質向上中。
- (〝小顔になった?〟と言われた)←今ココ。
小顔になった?と言われた(笑)
↓カラダが絞れ小顔効果が起きている?
野菜の摂取量増えた分、ミックスナッツの摂取量が自然と減り体は少し絞れてきている…。※前は1日60g位→今は40〜30g位)。
(1日の摂取目安は30グラム程度と言われてます)
あと、週1,2回食べていたポテチ&ピーナッツチョコレートを停止中(4週目)です。これらの理由により身体が絞れ〝顔がシュッとしてきたかも?〟です。
〝顔が若返る〟ってあるのかも?
で、驚きなのは…身体の若返りだけでなく〝顔も若返っているかも?〟なんです。
- 身体が絞れ痩せたから小顔に見える?
- 肩甲骨を下制すると首が伸び→顔の弛みが緩和する。※姿勢による効果。
- 若返り効果で50代のオジサン顔が→40代顔になってきた?
2025年8月〜の様々な若返り効果で〝顔も少し若くなっている?〟ような気がしてます。
50代になると弛みや皺が増え〝オジサン顔→お爺ちゃん顔〟へ少しずつ向かう訳なんだけど…。
〝50代のオジサン顔→40代のオジサン顔に戻っているかも?〟という感じなんです。
まあ、↑この通り、大きいシミは残っているし、シワもあります…。※過去画像ですが。
でも、顔がリストアップされたのか?顔の形が40代に戻ってきているように感じてます。※画像無しです。
多分、トレーニングルーティンに加え〝2025年8月〜野菜の摂取量1.5倍が決め手〟だと思う。
健康度MAXになり→身体の隅々まで栄養届き→顔まで少し若返ったかも?いう見解です。
※実際、のど飴完全停止、目薬完全停止、頻尿緩和、睡眠の質向上など、加齢による不具合は数多く改善されてます。
それでは、また!
コメント