自重筋トレブログ 50才公園鉄棒トレ305日目!トレーニングを習慣化するコツ!健康的に綺麗でカッコよく痩せよう こんばんは、50代前半のカズです。今朝の〝健康を考える16.トレーニング習慣化〟では、書籍を参考にトレーニングを習慣化するコツについて考えてみました。公園鉄棒トレーニング305日目は…上腕二頭筋を狙ったメニュー〝逆手懸垂〟を5セット。力こぶ... 2021.12.10 自重筋トレブログ
自重筋トレブログ 50才公園鉄棒トレ304日目!今朝は鉄棒で〝ウエストしっかり絞る〟テーマ!ワイパー5セットで追い込んだ こんばんは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング304日目は…〝ウエストをしっかり絞る〟テーマに、ハンギングワイパーで追い込んできました。今朝の〝健康を考える15.良質な脂質と免疫〟では、書籍を参考に摂るべき脂質や免疫につ... 2021.12.09 自重筋トレブログ
自重筋トレブログ 50才公園鉄棒トレ302日目!MMC〝空腹時グー鳴る〟と間欠的断食を考える!健康的な痩せ体質・筋肉体質へ こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング302日目はディップスと下半身トレをサクッとやってきました。今朝の〝健康を考える14.MMCと免疫〟では、書籍を参考にMMCと免疫について考えてみた。空腹時〝腹がグー〟となる... 2021.12.06 自重筋トレブログ
自重筋トレブログ 50才公園鉄棒トレ301日目!今朝は〝ディップス&ワイド懸垂〟スーパーセット!睡眠と免疫13.考える〜 こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング301日目は〝ストレートバーディップス&ワイド懸垂〟スーパーセットでカラダの前後を鍛えてきました。今朝の〝健康を考える13.睡眠と免疫〟では、書籍を参考に睡眠と免疫について考... 2021.12.05 自重筋トレブログ
自重筋トレブログ 50才公園鉄棒トレ300日目!鉄棒&間欠的(16時間)断食→〝脇腹の贅肉スッキリ〟!背中の脂肪も落ちた〜 こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニングも300日目に入る。運動習慣の無い私でもここまできたことに驚きです。今では、そこそこ筋肉質にもなり脇腹の脂肪もスッキリしました。50才でも際立つウエストになるものですね〜。※... 2021.12.04 自重筋トレブログ
自重筋トレブログ 50才公園鉄棒トレ299日目!亜鉛と免疫12.を考える!憧れの〝際立つ太い腕〟目指して追い込んできた こんばんは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング299日目は…憧れの〝際立つ太い腕〟を目指して、逆手懸垂で追い込んでみました。今朝の〝健康を考える12.亜鉛と免疫〟では、書籍を参考に亜鉛と免疫について考えてみました。免疫ア... 2021.12.03 自重筋トレブログ
自重筋トレブログ 50才公園鉄棒トレ298日目!腹筋4パックで腰痛回復へ!今朝は〝腹直筋を潰すイメージ〟でトレーニング〜 こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング298日目は…〝腹直筋を潰すイメージ〟のハンギングニーレイズで追い込んでみました。ハンギングニーレイズは初心者さんにも優しい腹筋トレーニングです。参考になるチュートリアル動画... 2021.12.02 自重筋トレブログ
自重筋トレブログ 50才公園鉄棒トレ297日目!今朝は〝胸を大きくする〟テーマ!ディップス(胸トレ)7セット・計145回やった こんにち、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング297日目は…〝胸を大きくするテーマ〟にディップス7セット・合計145レップスやってきました。今朝はかなり冷え込んでいました。これから新型コロナを始め感染症が流行るでしょう。私... 2021.11.30 自重筋トレブログ
自重筋トレブログ 50才公園鉄棒トレ296日目!今朝は〝懸垂のみ〟7セット・合計82回!感染症対策・免疫UPにトレーニング〜 こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング296日目は…懸垂のみで7セット・合計82レップスやってきました。今朝は大分寒くなっていたし・空気も乾燥気味。これからの感染症対策・免疫UPにトレーニングを取り入れましょう!... 2021.11.29 自重筋トレブログ
自重筋トレブログ 50才公園鉄棒トレ295日目!ビタミンDと免疫no.11!鉄棒で〝ウエストをグリグリ〟絞ってきた! こんばんは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング295日目は…鉄棒で〝ウエストをグリグリ絞って〟きました。今朝の〝健康を考える11ビタミンDと免疫〟では、書籍を参考にビタミンDの免疫効果について考えてみました。※トレーニン... 2021.11.28 自重筋トレブログ