自重筋トレブログ

自重筋トレブログ

【腸活】下剤から解放→知人70代の話と〝ピーナッツ&デーツの凄さ〟伝えたい!今夏迄に6パックを目指す50代

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。今日は時間が無かったので…公園鉄棒トレは中止し、自宅のディップスバーで軽く筋トレをやった。今回のテーマは腸活。下剤から解放された70代男性の話に絡め〝ピーナッツとデーツの凄さ〟について触れてみま...
自重筋トレブログ

50代公園鉄棒トレ366日!今始めれば〝誰でもウエストは絞れる〟よ!良い習慣を味方に付け回すコツです

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。多くの人が痩せたいと思っているしウエストを絞りたいと思っている。短期で成果を出すのは難しくとも〝良い習慣を回し始めれば必ず良い方向に加速してくる〟。あまり難しく考えなくても・激しいダイエットをし...
自重筋トレブログ

50代公園鉄棒トレ365日!良い習慣が途切れた時の対処法!ダイエット(運動)習慣が止まった時→再び戻すコツ

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング356日目は〝何と6日ぶり〟でした。これは、トレーニング習慣が付いてから始めてのケース。同時に偏頭痛になったり、食事時間がずれたり、多少の暴飲暴食をしたりと散々だった。今回は...
自重筋トレブログ

ウエスト〝4サイズダウン〟50代男!〝バナナうんち〟になる←今食べているミックスナッツの凄さを伝えたい! 

私は、トレーニング・腸活・間欠的断食でウエストサイズが4サイズもダウンした元運動不足50代男です。腸活歴は8年位だが…ここ数ヶ月で腸活の質はピークに達したかも?と推測している。今回はざっくりとした腸活の紹介に加え〝今利用中のミックスナッツの...
自重筋トレブログ

50代〝自重力トレ2年&間欠的ファスティング1年〟で分かった!中高年がやるべき運動と食習慣の全体像とコツ

今回は〝自重力トレ2年〟と〝間欠的ファスティング1年〟で分かった、中高年がやるべき運動と食習慣の全体像に触れてみました。前半部分で中高年が優先すべきエクササイズや食事方法。後半部分で〝それを習慣化するコツ〟を話しています。※トレーニング歴2...
自重筋トレブログ

50代公園鉄棒トレ364日目!私のシックスパック作る習慣!現在の〝軌道に注視すれば〟ダイエットは成功する

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレーニング364日目は〝ハンギングニーレイズ〟をやってきた。今回は、シックスパックを作る習慣をテーマに〝現在の状態より→現在の軌道に注視しよう!〟という点に触れてみました。※トレーニン...
自重筋トレブログ

公園鉄棒トレ363日目!50才なのに〝もっとカッコ良い体〟欲しくなった(笑)!ボコボコとした体作り計画〜

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。3月に入って暖かくなり〝もっとカッコ良いカラダになりたい!〟なんて欲求が湧いてきた(笑)。いい年してバカっぽいけど…今ある時間やスキルを活かして〝ボコボコとしたカラダを目指す(ワンランク上)〟こ...
自重筋トレブログ

50代公園鉄棒トレ362日目!腕立て伏せ(運動)〝毎日やり体を変える〟コツ!フレームワークにハメるだけ〜

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。今回は、フレームワークを用意し〝腕立て伏せを毎日続けるコツ〟に触れてみた。※トレーニング歴27ヶ月目、ストレッチ 歴25ヶ月目、公園鉄棒トレーニング362日目、マッスルアップ強化期間85日目(一...
自重筋トレブログ

50代公園鉄棒トレ361日目!間欠的断食でウエスト〝グッと〟絞る!今朝はハンギングワイパーやってきた〜

こんにちは、50代前半〜元運動不足のカズです。公園鉄棒トレ361日目は、ウエスト狙いでハンギングワイパーやってきた。私のウエストが際立っているのは〝主に間欠的断食のお陰〟でしょう。健康的に痩せるならベストな食べ方だと思う。※トレーニング歴2...
自重筋トレブログ

習慣を魅力的にする方法!ドーパミンのループでやる気・行動力アップ! ウエスト〝4サイズ〟ダウンの50代

私は習慣の力で健康になった50代男。驚くほど健康になったし、シックスパックを目指せそう?なレベルにもなった。しかも、これは継続中だしさらに改善は繰り返される。今回は習慣とドーパミンの関係を知り〝習慣を魅力的にする方法〟について迫る。※トレー...