こんにちは、今夏までにシックスパック目指す無謀な元運動不足のカズです。
正直、これは後付けだけど一般人で実践していて〝(酵素ダイエットが)最も上手くいっている部類に入る〟と自己分析している。
今回は〝酵素パワーで健康的に痩せる〟を体現している私の経験を踏まえ考察してみました。
※腸内環境が悪化する食品、サプリ、プロテイン等は出来るだけ避ける(又は依存しない)様にしています。
生の果物で痩せる→食物酵素の効果
生の果物を意識的に摂るようになったら驚くほど体調がいい。排便はよりスムーズになったし、お腹の中心からパワーが漲ってくる。
50代にしてこの感覚は〝ある意味異常〟。これを伝えたくて〝先日↑エントリ〟したのです。
この時〝生の果物がいい!〟とやたら主張したが.. 〝どうやら酵素パワーを上手に使えているのではないか〟と現在仮説を立てている。
酵素のパワーで痩せる!考える
- 代謝酵素:栄養の吸収・脳を正常に働かせる・体内の老廃物排出など、生きていく上で必要な活動全てに関わる酵素。
- 消化酵素:食べたものを消化器官内で分解し、カラダが吸収しやすい物質に変える酵素。
- 食物酵素:生の食べ物や発酵食品に含まれる酵素。食材そのものが消化する酵素を持っている。
酵素は、消化・吸収・代謝などあらゆる反応に無くてはならないもの。酵素は5000千種類以上も存在するらしい。
1日に使える酵素量は決まっている
歳と共に酵素分泌量は減ってしまう。ここに追い討ちをかけるのが〝消化酵素をたっぷり使う食事だ〟。
つまり腹一杯食べるだとか、加工食品や外食の依存は〝代謝酵素の枠を奪ってしまう〟。
代謝酵素の枠が奪われると代謝は低下する。つまり〝太りやすい体・病気になりやすい体〟になってしまう。
食物酵素を上手く利用し痩せ体質へ
生の肉・魚・野菜・果物、納豆や味噌・ヨーグルトなどの発酵食品から得られる消化酵素を食物酵素という。
食物酵素を上手に取り入れる…つまり、足りなくなった分を食べ物から補うことがポイント。
なるほど!代謝酵素の枠を残しつつ・食物酵素を持つ生の食品や発酵食品を摂ることが健康においても・痩せる上でも重要である。
- 腹八分目に抑える。
- 加工食品・コンビニ食・外食避ける。
- 生の食品を食べる。
- 発酵食品を食べる。
【コラム】体調の良さは酵素が関係していたようだ
トレーニング開始から丸々2年1ヶ月と少々経つ。運動習慣と共に身についたのがある程度の食事管理です。
つい最近は〝食べ方と食べるもの〟に拘る様になった。
- 1日2食+間食楽しむ〝間欠的断食〟。
- 生の果物を意識的に食べる。
- 自然に近い状態のものを食べる。
- コンビニ食、加工食品、外食を常態化しない。※特別な日はOK。
果物なら丸々生で食べる(スムージーなどにしない)。野菜なら生野菜は少々・一応刻みすぎない料理は意識する。魚なら刺身を意識、牛肉ならステーキ状、鶏肉ならサラダチキンみたいな状態を意識している。
注:まだ〝意識はしている〟という段階。
〝生の果物を意識的に食べる〟及び〝コンビニ食・加工食品・外食を避ける〟様になったのはつい最近のこと。
間食は充実させたいので〝コンビニスイーツ〟は割と利用している。
改善の繰り返しで自然とこうなった
〝いつの間にか代謝酵素を上手に使っていた〟と一応結論付けしている。
試行錯誤から丸々2年とちょっと。改善に改善を繰り返していたら自然とこの様な意識になり実践していた。
トレーニング日記というか?ダイエット日記というか?…〝記録付けダイエット〟によるものは大きいと思う。
もちろん、これからも記録を続け改善を繰り返し、よりベストに近い状態を模索するでしょう。
目標を通り越して〝ノートで、妄想するのも結構楽しい〟ですよ(笑)。
酵素パワーを引き出せている理由
- 運動習慣による代謝アップ、ストレスマネジメント、睡眠の向上。
- 開脚前屈ストレッチによる糖化状態の緩和。
- 間欠的断食(食べない時間を確保する)。
- 間食の充実(ストレス緩和)。
- 食物繊維。
- 生のフルーツ。
- 発酵食品:ヨーグルト・納豆・味噌。
- ↑これらによる免疫アップ。
兼ねてから意識してきた腸活も酵素パワーを引き出せているポイントだと現時点では思っている。
代謝も上がり、排泄もスムーズになった。免疫力もアップし〝年相応以上に健康なのはこれらの相乗効果によるもの〟なのでしょう。
夏までに6パックを目指す無謀な50代(笑)
私は今夏までにシックスパックを目指す50代(笑)。慢性的な体調不良をきっかけに運動を開始し2年が過ぎた。
48才から始めても体調は良くなったし、驚くほどスタイルも良くなった。
我々の年齢だと〝歳だから今更…〟そんな人はかなり多いし、私も同じだったから分かる。
でも、健康を維持するには運動は必要だしある程度の食事管理も必須。大きな病気をしていない今はチャンスだと思い動き始めて欲しいのです。
では、健康で楽しいフィットネスライフを!
コメント